くじゅうの花(23/06/09〜10) 戻る

大船山の段原手前でピンクの蕾を見つけた。この花の名は後の調べで「ツクシヤブウツギ」だと判った。確かに蕾はヤブウツギのように見え、花が咲くと遠目にはタニウツギのように見えてしまう。でも花冠の形がタニウツギに較べずんぐりしているように感じる。初めてお目にかかる花は「ツクシドウダン」と「シロドウダン」だった。コガクウツギとガクウツギだが、広島県にはコガクウツギしか咲かないんだが九州には両方とも咲くのでどちらだろうか?詳しく観察していないのでよくわからない。大船山の稜線にはナナカマドが多いので紅葉の時期もまた素晴らしいだろう。

マイヅルソウ(三俣山、他) イワカガミ(三俣山、他) サワオグルマ(坊がつる) ツルウメモドキ(鉱山道、他)
ベニドウダン(全域) シロドウダン(全域) ツクシドウダン(全域) エゴノキ(鉱山道、他)
ツクシヤブウツギ(全域) コガクウツギ(九州自然歩道) コゴメウツギ(九州自然歩道) ナナカマド(大船山、他)
タンナサワフタギ(全域) シラキ(長者原) マユミ(坊がつる) オオヤマレンゲ(大戸越他2ヵ所)