HOME | 戻る |
山 名 |
丸山(457m) | 広島市安佐南区 |
---|---|---|
登山日 | 2003年11月8日(土) 曇り&霞 |
山頂の反射板が判りますか?
|
参加者 | 単独 | |
コース | 登り:御鉢山墓苑口(8時50分)〜送電鉄塔(9:05)〜西念寺(9:20)〜縦走路(9:35)〜丸山(9:40) 下り:丸山(9時45分)〜山本町分岐(10:05)〜山本町(10:25)〜駐車場所(10:40) |
|
お弁当 | 午前中登山です | |
駐車場 | 御鉢山墓苑の道路を挟んで反対側送電鉄塔があります。そこの路肩に駐車しました。 | |
トイレ | ありません | |
まとめ | 午後から所用があるので、ルート確認を兼ねて近場の山に登ることにしました。春日野団地の造成がどこまで進んでいるのかが気になっていたので丸山にしました。 |
長束西四丁目の奥に北広島変電所があり、そこから送電線が放射状に延びています。そして変電所のすぐ北側に位置する丸山は山の斜面に送電線が数本走っています。これはハイカーにとっては非常に有難いもので、中電の巡視路を利用すれば手軽に山登りができるのです。
山本から己斐に抜ける道を走っていくと右側に御鉢山墓苑(聖貫山大信寺)があります。墓苑の手前の三叉路の北側20mのところのカーブミラーの手前が本日の取り付きです。 取り付きを入っていくとスグ目の前に5mの高さの急斜面があるので「ここでいいんだろうか?」と思うかもしれませんがOKですヨ。これを登ると快適な巡視路が始まります。送電線に沿った道を歩くこと1分で左に登っていく分岐がある(火の用心の黄色ビニール札あり)ので、ここで送電線と分かれてコースを西にとります。 |
|
墓苑の手前の三叉路 |
取り付きから15分で最初の鉄塔に出ます。ここからは北方面の眺めがよく、目の前に春日野の造成地がよく見える。 ブルドーザーが威勢よく土を掘り起こし、多くのトラックが行き交っている。ずいぶんと離れているのだが工事の騒音が伝わってくる。その向こうの火山や武田山は頂上の方だけ霞んで見えない。手前の方だけは整地が済んでいます。山側や北側はまだまだです。 |
||
造成中の春日野団地 | 山奥の西念寺 |
鉄塔からは道幅の広い明るい尾根道となりとても歩き易い。ただ尾根の手前は岩が多いので慎重に登らなければなりません。ルートと時間を箇条書きにしてみました。 @まず6分で右手から山本町からの道が合流する。(火の用心の黄色札とピンクのテープあり。) Aさらに1分で左手から道が合流してくる。(火の用心の黄色ビニール札あり。) Bさらに3分で左手から道が合流してくる。(木の幹に赤テープが巻きつけてあるだけ。) Cそして10mで西念寺の鐘楼、西念寺本堂に着く。 Dお寺のスグ上に2つ目の送電鉄塔があり、ここから宗箇山の眺めが素晴らしい。 Eお寺から15分で己斐峠〜武田山の縦走路に出ます。左に5分で反射板のある丸山山頂です。 |
|
西念寺のすぐ上より宗箇山を望む |
今日は霞んでいるので、丸山山頂からの眺望は得られない。宗箇山は何とか見えるが小茶臼山に至っては完全にシルエット状態でよろしくありません。下りは西念寺の先から山本町に下りる。シダの茂った細い山道だが、よく踏まれているので大変歩き易い。左手の木間越しにに春日野造成地を見ながら下っていくと右の写真のところに出ます。突き当たりに「工事中につき通り抜けできません」の看板が立っています。春日野の造成をしているからなのです。 下山口からは舗装路を己斐ヶ丘病院の方に800m歩くと駐車場所に着く。ゴミが多い道ですね!「ゴミを捨てないで」の看板があちこちに立っていました。だからゴミを捨てられてしまうのでは?でもゴミを山に捨てるなんて考えられないよね。 |
|
山本町側の下山口 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||