J 祇園北高校−馬返しコース 戻る
所要時間:登山口より45分 祇園北高校登山口 (15分) 散策コース合流 (8分) 馬返し (2分) 大手道コース合流 (20分) 武田山
祇園北高校進入口(撮影日06/11/25)
【祇園北高校進入口】
大町東1丁目交差点のひとつ南側の十字路から祇園北高校の方に入っていきます。「祇園北高校」の縦長の案内板が立っているところです。道が左カーブする地点に祇園北高校の非常階段があり、その手前の細い道に入ります。進入口の住居表示は 大町西1−35 です。現在では「武田山登山口」の大きなポールが立っています。
鉄塔ルート登山口(撮影日06/11/25) 【鉄塔コース登山口】
祇園北高校と花みずき台団地の間の道を進んでいくと約3分で「七九鉄塔コース」の登山口がある。この登山口を右に過ごし舗装された坂道を登っていきます。
取り付き(撮影日07/07/15)
【祇園北高校登山口】
坂道を20mほど登ると右手に墓所があり、墓所を過ぎたところで右の道に入ると10m先が登山口です。登山口には「武田山山頂へ」の案内標識が立てられています。
尾根に出る(撮影日05/11/26)
【広島経済大学コース合流地点】
登山口から竹ヤブの中をすり抜けるように登っていきます。中国電力の巡視路なので「火の用心」の黄色の巡視札が樹木に取り付けられている。高度を上げていくと下の方に祇園北高校の校舎と広いグランドが見えます。登山口から5分で尾根に突き当たるので右に登る道をとります。ここは左手からは広島経済大学からのコースが合流している。
祇園北高校(撮影日05/11/26)
眼下に祇園北高校が見える
28号鉄塔(撮影日10/03/28)
経済大学からの合流地点から3分で川内廿日市線28号送電鉄塔の真下を通過する。右手には緑井権現山と阿武山が見える。
右手に阿武山が見える
尾根四差路(撮影日06/03/25) 【散策コース合流地点】
登山口から15分で左の写真の四差路に出ます。左手からは憩いの森からの散策コースが合流してきています。右は大倉屋敷跡への道です。ここは案内標識の「馬返し185m」、「頂上」の案内標識に従って直進します。
馬返し(撮影日05/11/26) 【馬返し】
急登を少しだけ喘ぐと見晴らしのよい馬返しに着きます。南尾根方向に薄い踏み跡がありますが途中で消えています。ここから北西の方向に心持ち下っていきます。
大手道コース合流地点(撮影日05/11/26) 【大手道コース合流地点】
馬返しから50メートルで左手から大手道コースが合流してきます。ここも四差路になっています。右の道は大倉屋敷跡から登ってくる道です。(以前は荒れ道でとても歩けるような代物ではありませんでしたが、関係者の方による整備のお陰で快適に歩けるようになりました。)

ここは直進します。写真では暗くて判りにくいと思いますが、登山道が深くえぐれて溝状になっています。多くの登山者を受け入れてきたからでしょう。
大手道コース合流地点〜山頂 これより先の山頂までのルートは、F 大手道コース を参照して下さい。


↓↓ 祇園北高校の周囲を時計回りに回って、校門の方から進入する場合の道順です。 ↓↓
祇園北高校正門(撮影日05/11/26) 【祇園北高校校門】
祇園北高校の校門(高校の西側に位置します)の直前で道が二分します。法面に沿った道を上っていきます。
墓所の手前を左折(撮影日05/11/26) 【墓所】
祇園北高校の校門の200m先に墓所があります。この墓所の手前にある道に入っていきます。なお墓所の右前方に下っていくと、「七九鉄塔コース」の登山口があります。(車の場合は路肩に駐車できます。墓所の先で車道が切れているので、この道に入ってくる車は皆無に近いと思われます。)
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送