武田山の史跡・名所 戻る
史跡・名所名 利用コース名 説    明
憩いの森 JR下祇園駅より30分 武田山の正面登山口です。春には桜が咲き花見でごった返します。
八幡山里道と七九谷八幡水 大町富士団地コース・七九谷鉄塔ルート 八幡山里道は2008年春に拓かれました。
大岩 七九谷鉄塔ルート カメラに収まりきらない程の大きな岩です。武田山山頂部直下にあります。
大倉屋敷跡 祇園北高校コース・鉄塔ルート 祇園北高校コースと憩いの森散策コース合流点から北方向に向かいます。
大町観音水 安佐南中コース・大町富士団地コース 鑑定書付きの名水です。位置的には安佐南中学校の真裏になります。
大町古墳 安佐南中コース・大町富士団地コース ひろしま昔探検ネットで遺跡を探そう」に大町古墳が紹介されています。
鹿ヶ谷自然道 立専寺−水越峠コース他 火山公園〜鹿ヶ谷ふれあい広場までの道で、2007年秋に拓かれました。
武田氏一族の墓 武田山憩いの森〜部谷山登山口 武田山憩いの森から裏道を下っていきます。
天狗岩 安佐南中コースなど(目薬峠から) 出丸跡の北側に、大きな角ばった岩が二枚あります。
火山公園 部谷山コース 武田山登山の新しい玄関、部谷山登山道入口にあり、整備が進行中です。
びょうぶ岩 部谷山コース
部谷山古墳 部谷山コース・水越林道 部谷山登山口から登っていくと直ぐに左に折れます。水越林道脇にあります。

 ※ 登山道上沿いあるものについては取り付き案内で取り上げていますので、そちらをご覧下さい。
 ※ コースの状況が変わっている場合があります。案内標識が立っているなどです。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送