ユウスゲ〈夕菅〉 科属名 花期
ススキノキ科ワスレグサ属 7〜9月
花が夕方開き始めるのでこの名前がある。キスゲともいう。真夜中に満開になり朝日が昇るころにはしおれはじめる。山地の草原や林のふちなどに生える多年草。高さは100〜150cm、葉は長さ50cmほどの線形で、夏に香りのよいレモンイエローの花が咲く。

この日は盛夏にしては日差しが少なくしのぎやすかったのだろうか?ユウスゲも昼間から花を開いてくれていた。
猫山山頂の草原(03/08/02)
深入山北側の斜面(03/08/15)
池の段の東斜面(04/07/19)