ヤマシャクヤク〈山芍薬〉 | 科属名 | 花期 | 撮影日 | 観察地 |
ボタン科ボタン属 | 4〜6月 | 2004年4月29日 | 大万木山 | |
![]() |
山地の木陰に生える多年草で高さは40〜50cmになる。葉はふつう2回3出複葉で互生する。小葉は長さ5〜12cmの長楕円形で表面は光沢がある。茎の先に直径5cmくらいの白い花を1個だけ開く。花弁は5〜7個ある。 【見つけた場所】 大万木山の滝見コースの山の斜面に咲いていました(04/04/29) 熊城山のサクラの森やカエデの森に点在していました(04/05/05) 丸瀬山の雑木林(08/05/06) |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||