ヤマルリソウ〈山瑠璃草〉 科属名 花期 撮影日 観察地
ムラサキ科ルリソウ属 4〜6月 2004年4月11日 帝釈峡
山地の沢沿いなどに多い多年草で高さは7〜30cm。根元の葉は長さ12〜15cmの倒披針形で、ふちはやや波打つ。茎につく葉はなかば茎を抱き上部のものほど小さくなる。花は直径1cmほどで咲き始めは淡いピンクやがて淡い青紫色に変わる。根生葉はロゼット状となる。

【見つけた場所】
 帝釈峡の神龍湖畔に群がって咲いていました(04/04/11、15/03/21)
 宇賀峡の末広滝の少し上流のところだったと思う(04/04/24)
 宇賀峡の大岩の付近(05/04/03)
 青野山の山頂付近に咲いていました(05/04/24) 
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送