ワレモコウ〈吾木香〉 科属名 花期
バラ科ワレモコウ属 8〜10月
山野の日当たりのよい草地に生える多年草。高さは50〜100cmになる。葉は奇数羽状複葉で小葉は2〜6対あり長さ5cmくらいの長楕円形で先がまるく、ふちには形のそろった三角形の鋸歯がある。枝先に暗紅色の小さな花が多数集まった穂をつける。
比婆牛曳山登山口の先のところ(02/08/25)
猫山山頂草原の中(03/08/02)
池の段の山頂付近(04/07/19)
深入山林間コース(06/08/27)