ツルニンジン〈蔓人参〉 | 科属名 | 花期 |
キキョウ科ツルニンジン属 | 8〜10月 | |
林のふちなどに生えるつる性の多年草。根が朝鮮人参のように太くなることからこの名前がある。つるや葉を切ると白い乳液が出る。葉は長さ3〜10cmの長楕円形または長卵形で3〜4個が集まって互生しているので輪生状に見える。 | ||
比婆牛曳山から伊良谷山に向う尾根道(02/08/25) 比婆県民の森から立烏帽子に向う途中の尾根道(03/09/07) もみのき森林公園の自然林の中。終わりかけでした(04/10/02) 深入山林間コース(05/09/11) 広見林道(06/09/30) |