タンナトリカブト
〈丹那鳥兜〉
科属名
花期
キンポウゲ科トリカブト属
9〜11月
ヤマトリカブト群のひとつで西日本では最も普通の種類です。葉は
3全裂
し長さ幅とも5〜15cm。花は長さ3〜4cmで散房花序につき、下から順に咲く。危ないのは根っこの部分です。西日本で見られるトリカブトは「タンナトリカブト」なんです。
池の段湿原(03/09/07)
吾妻山の南の原(03/10/05)
猫山南峰にたくさん(04/09/12)