タムシバ 科属名 花期
モクレン科モクレン属 4〜5月
山腹や尾根筋に生える落葉高木で高さは5〜10mになる。コブシと似ているが花の下に葉がつかない。花の基部は白色で、花の数は少ない。葉は細長く裏面が白っぽい。葉をもむとよい香りがするのでニオイコブシともいう。
天上山の煤井谷に谷が白く染まるくらい生えていました(04/04/03)
大神ヶ岳の登山口から10分登ったところにありました(04/04/18)
岡山県立森林公園内の至るところに咲いている(05/04/29)
新庄毛無山(2008/04/29)
 モクレン属の仲間たち ⇒ コブシ