ソヨゴ
〈冬青〉
科属名
花期
モチノキ科モチノキ属
6月頃
山地に生える常緑小高木で高さは10m近くになるものもある。庭木としてもよく植えられている。樹皮は灰褐色でなめらかであり葉は互生し長さ4〜8cmの卵状長楕円形で表面は光沢があり、ふちは波打つ。6月頃に白い小さな花が咲く。
赤く熟した球形の果実には3cmくらいの柄がある。果実が熟す冬場の時期に目立ちます。
花 武田山。写真は雄花です(08/06/08)
花 窓ヶ山東峰付近に雄花・雌花(09/06/06)