シオガマギク〈塩竃菊〉 | 科属名 | 花期 |
ハマウツボ科シオガマギク属 | 8〜9月 | |
葉まで美しい花に対して、浜で美しい塩竃にひっかけた名前のようです。山地の草地に生える多年草。茎はほとんど枝分かれせず高さは30〜60cmになる。葉は茎の下部では対生、上部では互生する。幅1〜2cmの狭卵形で、ふちには形のそろった重鋸歯がある。茎の上部に紅紫色の花を横向きにつける。花は長さ2cmほどで、上下2唇に分かれている。上唇はかぶとのような形で先端はくちばし状にとがっている。下唇は横にひろがり浅く3つに切れ込んでいる。 | ||
男三瓶山尾根ルートの山頂手前(03/09/23) 深入山東登山道(05/09/11) 寒風山・笹ヶ峰(09/09/19) |