センダングサ〈栴檀草〉 科属名 花期 撮影日 観察地
キク科センダングサ属 9〜10月 2004年9月26日 日浦山
葉が羽状複葉で、樹木のセンダンに似ているのでこの名がある。やや湿り気のある道ばたや河原に生える1年草で高さは30〜150cm。葉は茎の下部では対生、上部では互生し、長さ10〜15cmの1〜2回羽状複葉。小葉は卵形で先はとがり、ふちには鋸歯がある。頭花は直径1cmほどで、ふつう外側に5個の舌状花がある。舌状花が2〜3個のものも見られる。センダングサは変形の、アメリカセンダングサは先が尖った長楕円形の小葉小葉が5枚つく。

【見つけた場所】
 日浦山の大師寺、薬師寺(04/09/26)
 センダングサ属の仲間たち ⇒ コセンダングサシロノセンダングサ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送