サネカズラ
〈実葛〉
科属名
花期
モクレン科サネカズラ属
7〜8月
暖地の山野に生える常緑つる性木本。葉は互生し長さ5〜12cmの長楕円形で、厚くて光沢があり、裏面は紫色を帯びることが多い。夏季に直径約1.5cmの淡黄白色の花が垂れ下がって咲く。果実は小さな球形で多数集まって直径2〜3cmのボール状になる。
葉田竜王山登山道南斜面(04/11/28)