オオヤマレンゲ〈大山蓮華〉 | 科属名 | 花期 |
モクレン科モクレン属 | 5〜7月 | |
深い山に生える落葉小高木です。高さは3〜4mになり、よく枝分かれする。葉は互生し長さ7〜15cmの広倒卵形で先は急に細くなって鋭くとがる。花は花弁が6個とやや小形の白い萼片が3個ある。森の「白雪姫」は花も美しいが香りもいいですネ。雌雄同体の花なんです! | ||
天狗石山山頂直下の登山道脇に咲いていました(03/06/15) 吉和冠山シラクチ別れから山頂までに数箇所ありました(03/06/29) 天狗石山の山頂部の岩場のみ。他は終わりかけでした(04/06/19) |