オオカニコウモリ
〈大蟹蝙蝠〉
科属名
花期
キク科コウモリソウ属
8〜10月
湿り気のある落葉樹林などに生える多年草です。葉は長さより幅の方が広く、ほぼ五角形に近い形で先は鋭くとがる。茎の上部に白い小さな頭花をやや散房状に多数つける。頭花は長さ8oほどの筒状花5〜6個だけでできている。
比婆烏帽子山の出雲峠側(02/10/12)
大山夏山登山道一合目付近(04/08/07)
琴引山の東斜面ブナ林(05/09/25)
比婆竜王山(07/09/15)