ネジバナ〈捩花〉 科属名 花期
ラン科ネジバナ属 4〜10月
花穂がねじれているのでこの名がある。日当たりのよい芝生、田のあぜ、草地などに生える多年草。葉は根元に数個つき長さ5〜20cm、幅3〜10mm広線形。葉の間から花茎がのび淡紅色の小さな花が螺旋状につく。花が白いものもある。
比婆毛無山の東側尾根道(02/08/25)
大田川放水路のお花畑(03/07/06)
芸北町長者原の田んぼの畦道(04/07/11)
花見山スキー場の管理道(24/07/28)