ミヤマハハソ〈深山柞〉 科属名 花期
アワブキ科アワブキ属 5〜6月
ハハソは昔のコナラの呼び名で、葉がコナラに似ていることによる。葉は互生し長さ5〜15cmの倒卵状長楕円形で、ふちには波状の粗い鋸歯がある。花穂は垂れ下がってつき、淡黄色の小さな花がややまばらに円錐状につく。果実は直径4ミリほどの球形で秋に黒く熟す。
亀井谷林道亀井谷橋付近(05/06/26)