コガクウツギ〈小額空木〉 | 科属名 | 花期 |
アジサイ科アジサイ属 | 5〜7月 | |
ガクウツギより全体に小形なのでこの名がある。丘陵や低山に生える落葉低木。葉は長さ3〜5cmの長楕円形または倒卵形で、ふちには粗い鋸葉がまばらにある。装飾花には白い花弁状の萼片が3〜4個ある。実際のところガクウツギとコガクウツギの区別がつきませんが、花に詳しい知人の弁では「中国地方でみるものはコガクウツギで、ガクウツギはありませんから間違うことはありません。2011年6月」ということだ。 | ||
窓ヶ山憩の森の下の駐車場(03/05/18) 向山登山道のいたるところ(04/05/23) 寂地峡の水車小屋付近(05/05/07) |