キランソウ〈金瘡小草〉 科属名 花期 撮影日 観察地
シソ科キランソウ属 4〜6月 2004年5月5日 熊城山
畑や庭のすみ、道ばた、林のふちなどに生えている多年草で、葉が放射状に広がり地面にふたをしたようにへばりついている。全体に毛が多く茎は地面を這って広がる。葉は長さ2〜6cmの倒披針形でふちには波状の鋸歯がある。花は濃紫色の唇形花で長さ1cmほど。

【見つけた場所】
 広島県立緑化センターの展望台(第5駐車場)の下に咲いていました(04/04/10)
 寂地峡の五竜の滝入口付近にポツンと咲いていました(04/04/25)
 熊城山のサクラの森やカエデの森に、釜の蓋の如くへばりついていました(04/05/05)
 キランソウ属の仲間たち ⇒ ジュウニヒトエニシキゴロモ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送