カワラボウフウ〈河原防風〉 科属名 花期
セリ科カワラボウフウ属 8〜9月
山野の日当たりのよいところに生える多年草で、高さは30〜90センチになる。葉は1〜3回羽状に細かく裂ける。茎は無毛で直立する。この花の同定には悩んだ。最初はシラネセンキュウと思っていて、次にミヤマセンキュウ、最終的に葉の形などからカワラボウフウとした。
深入山(03/08/15,03/10/13,05/09/11,09/09/27)