イチヤクソウ〈一薬草〉 科属名 花期 撮影日 観察地
ツツジ科イチヤクソウ属 6〜7月 2007年6月16日 極楽寺山
乾燥したものを脚気などの民間薬として利用することがあることからこの名が付いた。低山の鮠はに生える常緑の多年草。葉は長さ5cmくらいの卵状楕円形で根元に集まって付く。葉の間から長さ20cmくらいの花茎を伸ばし上部に3〜10個の白い花を付ける。

【見かけた場所】
 豊松村ゆり祭りでササユリが咲く山の斜面(03/06/22)
 吉和冠山松の木峠から10分歩いた付近(03/06/29)
 極楽寺山アルカディアビレッジの上(07/06/16)
 砥石郷山東斜面に点々と咲く。丁度見頃(07/06/30)
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送