イチリンソウ〈一輪草〉 科属名 花期 撮影日 観察地
キンポウゲ科イチリンソウ属 4〜5月 2004年4月29日 大万木山
1本の茎に花を1個つけるのでこの名がある。山地に生える多年草で高さは10〜30cm。茎につく葉は3出複葉で3個輪生する。茎葉の間から 1 本の長い柄を出し先端に直径4cmくらいの5〜6弁の白い花を一輪咲かせます。花弁のように見えるのは萼片で5個の場合が多い。イチリンソウには葉柄があり、小葉が細かく切れ込むのが特徴である。

【見つけた場所】
 宇賀峡の唐音の大岩のスグ手前の川土手。ほぼ終わっていました(04/04/24)
 大万木山の滝見コース取り付き〜林道手前の避難小屋までの間(04/04/29)
 イチリンソウ属の仲間たち ⇒ ニリンソウ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送