ホトケノザ
〈仏の座〉
科属名
花期
シソ科オドリコソウ属
3〜6月
柄のない葉が対生し、茎を丸く取り囲んでいるのを仏の座る蓮座に見立ててこの名がある。畑や道ばたに普通に見られる2年草で高さは10〜30cm。葉は長さ1〜2cmの扇条である。春に紅紫色の細長い唇形花が数個づつ輪生する。
早いものでは2月上旬から咲きます。日当たりのよい場所であればどこでも見られます。