ヒメウズ〈姫烏頭〉 科属名 花期
キンポウゲ科オダマキ属 3〜5月
山麓や丘陵の土手や道ばたなどに生える多年草で全体にやわらかく高さは10〜30cmになる。根元の葉は長い柄のある3出複葉で小葉は3つに切れ込み裏面は白っぽい。花は直径5mmほどと小さくやや紅色を帯びる。
秋吉台の家族旅行村旧道からカルスト台地に抜けるまでの雑木林(04/04/17)
宇賀峡のキャンプ場から少し上ったところ(04/04/24)
天上山引き明けの森の明るい谷(06/05/05)