ガンピ〈雁皮〉 科属名 花期
ジンチョウゲ科ガンピ属 5〜6月
山地の日当たりのよいところに生える落葉低木で、高さは2mほどになり、若枝・葉・花には白い絹毛が多い。葉は互生し、長さ3〜5cmの卵形または卵状披針形。枝先に淡黄色の花が7〜20個集まってつく。樹皮の繊維は和紙(雁皮紙)の原料に利用される。
大野権現山(07/06/02)
府中市の岳山(07/06/10)
窓ヶ山(09/06/06)