ダンコウバイ〈壇香梅〉 | 科属名 | 花期 |
クスノキ科クロモジ属 | 3〜4月 | |
![]() |
葉が開く前に鮮やかな黄色の花が枝いっぱいに咲いてよく目立つのでウコンバナ(鬱金花)とも呼ばれる。山地に生える落葉小高木で高さは3〜7mになる。葉は互生と長さ5〜15cmの広卵形で、ふつう浅く3つに切れ込む。雌雄別株。花柄がないため、枝に直接花がついている。 | |
![]() |
果実は秋に黒紫色に熟す。 | |
花 内黒峠(04/04/04) 花 帝釈峡神龍湖畔(05/04/10、15/03/21) 花 頭崎山の鳥居の段、山頂部(06/03/26) 実 沖の郷山(21/10/31) |