ダイコンソウ〈大根草〉 | 科属名 | 花期 | 撮影日 | 観察地 |
バラ科ダイコンソウ属 | 6〜8月 | 2006年7月30日 | 大丸峯 | |
![]() |
根生葉がダイコンの葉に似ていることからこの名がある。山野に生える多年草で高さは50〜80cmになる。全体にやわらかな毛が密生する。根生葉は羽状複葉で長さ10〜20cmで、ふちには鈍い鋸歯がある。花は直径2cm弱。 【見つけた場所】 甲山町の今高野古城山の登山口付近(04/08/15) 三ツヶ峰の本谷登山口を入ったところ(05/07/18) 大丸峯の長笹登山口付近(06/07/30) 山野峡。龍頭峡駐車場(06/08/19) |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||