ボタンネコノメソウ〈牡丹猫の目草〉 | 科属名 | 花期 | 撮影日 | 観察地 |
ユキノシタ科ネコノメソウ属 | 4〜5月 | 2004年4月29日 | 大万木山 | |
![]() |
日本海側の山地谷沿いの湿地に生える多年草。下部の葉は卵円形で花茎は高さ10cm。下部の苞は卵形で柄が長い。上部の苞は広卵形で鮮黄色である。花には花弁がなく萼裂片4は暗赤褐色で直立し中に黄色の葯が見える。雄しべ8個は萼片より短い。 【見かけた場所】 船通山亀石谷コースの登山口からすぐのところ(03/04/27) 大万木山の滝見コース、渓谷コース。ボタンネコノメだと思います(04/04/29) 岡山県立森林公園のボーズ原谷付近(05/04/29) |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||